雪遊び
2013/01/16
買い物から帰って、すぐにお散歩
アースは初めての雪
いつもとは違う世界に、おっかなビックリしながらも
雪の匂いかいで、食べてヒャッホ~~~
ピースと共に、テンションあがりまくりで走る走る
母ちゃん走れないので、父ちゃんに任せて後からついて行くと
電線切れて垂れ下がってるとこがあったりして(何の線だかは知らん)
コワー。
遅れて芝公園に到着すると、走り回るピースに、ひたすら雪を食べ続けるアース。
思い出したように遊び始めてガウガウバトル

雪の上で、ワンワンガウガウ走って転がって

疲れたら休憩。

北風が強くて寒い、風が強いから雪が当たるとイタイ!!


初めての雪遊び記念に、コレ持って帰ります
枝を持ち帰りたい、雪も食べたい・・・・・アースは枝をあきらめました・・・・・
雪を食べ続けたんで、帰り道に何度もおしっこして、家に着いてからも
何度もトイレへ駆け込みました。
ピースはこたつで丸くなってるって言うのに、
アースは外に出せ~ベランダに出せ~と大騒ぎ。
雪遊びが楽しいじゃなく、雪は美味しいと思ってるようです。
アースは初めての雪
いつもとは違う世界に、おっかなビックリしながらも
雪の匂いかいで、食べてヒャッホ~~~

ピースと共に、テンションあがりまくりで走る走る

母ちゃん走れないので、父ちゃんに任せて後からついて行くと
電線切れて垂れ下がってるとこがあったりして(何の線だかは知らん)
コワー。
遅れて芝公園に到着すると、走り回るピースに、ひたすら雪を食べ続けるアース。
思い出したように遊び始めてガウガウバトル

雪の上で、ワンワンガウガウ走って転がって

疲れたら休憩。

北風が強くて寒い、風が強いから雪が当たるとイタイ!!


初めての雪遊び記念に、コレ持って帰ります

枝を持ち帰りたい、雪も食べたい・・・・・アースは枝をあきらめました・・・・・
雪を食べ続けたんで、帰り道に何度もおしっこして、家に着いてからも
何度もトイレへ駆け込みました。
ピースはこたつで丸くなってるって言うのに、
アースは外に出せ~ベランダに出せ~と大騒ぎ。
雪遊びが楽しいじゃなく、雪は美味しいと思ってるようです。
散々な目に・・・
2013/01/15
いや~、まさかの大雪になりビックリ
母ちゃん気管支炎になってから、やっと父ちゃんが休みになったので
買い出しに出かけた訳さ~
ホームセンターへ向かってる途中で、みぞれになり、だんだん雪になってきて
絶対に積もる事はない、すぐに雨になっちゃうよね~なんて
思って買い物済ませて駐車場見てビックリ!!
何この真っ白な世界・・・・・・・・・
冷蔵庫が空だし、病院にも行きたかったんでイオンに寄ったら
雪が積もりに積もって、かなりヤバイ状態・・・
車のタイヤ、ノーマルのままだし。
帰れなくなったら困るんで、食材だけ買って
急いで帰宅・・・・・・ところが家へ帰る道は、どこを通っても絶対に上り坂があるのよ~
いつもの道を通ったら、立ち往生する車が続出で、うちも無理と判断して大通りへ戻る事に。
バスが走るような道なら大丈夫だろうと・・・
ところが、大通りへ向かう、たいした事ない坂が登れない
見かねた住民の方が、スコップやらを持って手伝ってくれようとした時に
なんとか進むことが出来てホッ。
大通り近くは大渋滞が発生して、大通りへ、なかなかたどり着けず・・・
家からイオンまで車で15分くらいの距離なのに2時間かかりました。
アースをフリーで置いてきちゃってるんで、それだけが気がかりで・・・
何度、車を置いて電車で帰ろうかと話した事か・・・
車を置いて帰れなかった理由は・・・夜はディズニーシーでディナーの予約を入れてたから。
ディズニーに行くために乗らなくちゃいけない電車が、雪の影響で止まってるんで
車で行くしかなかったのー。
6時間フリーでお留守番してたお犬様
ウエットティッシュの容器が粉砕されてました・・・・・・・
犯人はアース。
適当なとこで、おしっこもしてなかったし、う〇こした形跡もなし。
たぶんピースは、しつこく絡まれてるのを耐えててくれたんじゃないだろうか・・・
長い時間のお留守番、この程度のイタズラで待っててくれたのが奇跡だわ。

母ちゃん気管支炎になってから、やっと父ちゃんが休みになったので
買い出しに出かけた訳さ~
ホームセンターへ向かってる途中で、みぞれになり、だんだん雪になってきて
絶対に積もる事はない、すぐに雨になっちゃうよね~なんて
思って買い物済ませて駐車場見てビックリ!!
何この真っ白な世界・・・・・・・・・
冷蔵庫が空だし、病院にも行きたかったんでイオンに寄ったら
雪が積もりに積もって、かなりヤバイ状態・・・
車のタイヤ、ノーマルのままだし。
帰れなくなったら困るんで、食材だけ買って
急いで帰宅・・・・・・ところが家へ帰る道は、どこを通っても絶対に上り坂があるのよ~
いつもの道を通ったら、立ち往生する車が続出で、うちも無理と判断して大通りへ戻る事に。
バスが走るような道なら大丈夫だろうと・・・
ところが、大通りへ向かう、たいした事ない坂が登れない

見かねた住民の方が、スコップやらを持って手伝ってくれようとした時に
なんとか進むことが出来てホッ。
大通り近くは大渋滞が発生して、大通りへ、なかなかたどり着けず・・・
家からイオンまで車で15分くらいの距離なのに2時間かかりました。
アースをフリーで置いてきちゃってるんで、それだけが気がかりで・・・
何度、車を置いて電車で帰ろうかと話した事か・・・
車を置いて帰れなかった理由は・・・夜はディズニーシーでディナーの予約を入れてたから。
ディズニーに行くために乗らなくちゃいけない電車が、雪の影響で止まってるんで
車で行くしかなかったのー。
6時間フリーでお留守番してたお犬様
ウエットティッシュの容器が粉砕されてました・・・・・・・
犯人はアース。
適当なとこで、おしっこもしてなかったし、う〇こした形跡もなし。
たぶんピースは、しつこく絡まれてるのを耐えててくれたんじゃないだろうか・・・
長い時間のお留守番、この程度のイタズラで待っててくれたのが奇跡だわ。
携帯から
2013/01/13
仕事休め命令が出て、しばしお休みです
咳こみすぎて、背中が痛い、頭が痛い
そんなこっちゃ~知ったこっちゃない、お犬様。
ショートカットのお散歩に行ったものの、不満よね…
アースは、体力有り余ってるから、ずっと大騒ぎ。
ピースに、しつこく絡むもんだから、ピースがキレて更に大騒ぎ
やっと、静かになった…

明日は前々から、シーのレストラン予約してるから、行かなくては
携帯から
2013/01/12
なんとなく調子悪いのが続いてたんで、風邪が治りきってないかな~なんて思ってたら、気管支炎になりました。
今日は、仕事へ行ったものの、呼吸が苦しくなり酸欠
早退してきました。
接客の仕事って、こういう時困るのよね。
母ちゃんが気管支炎になると、長引く。
喘息が出てこないと、いいんだけど…
今日は、仕事へ行ったものの、呼吸が苦しくなり酸欠
早退してきました。
接客の仕事って、こういう時困るのよね。
母ちゃんが気管支炎になると、長引く。
喘息が出てこないと、いいんだけど…
落ち着かない
2013/01/09
あれもこれも手を出し過ぎて、毎日バタバタしてまする~
とりあえず、年明けに今さらですが3DSを買って
モンハンに明け暮れてます。
夫婦でかなりの睡眠不足状態(笑)
ディズニーにも必死に通って・・・
仕事もあるし、昨日は髪切りに行ったし、
今日は映画にも行きたい。
落ち着かない感じでバタバタ過ごしてます。
ピースもアースも元気でヌクヌクしてます。
最近は短時間の場合、アースもフリーでお留守番させてます。
今のところは・・・しまい忘れたティッシュの箱が破壊されて大変な事に
なってたぐらいで、良い子にしてるようですが・・・
2ビーグルですからね、油断なりません(笑)
それと・・・お散歩仲間のそらちゃんが年末にお空に逝っちゃった・・・・・

耳が遠くなったなぁ~って思ってたら、足腰が急に弱くなってきて
芝公園に来るのもやっとの状態で・・・
ワンの生きてるスピードって、すごく早いんだな~って思ってました。
だって、たった1年でガクンと老いていっちゃったからね・・・
年末は、会う事もなくてどうしてるかな?って思ってたけど
まさかね・・・
そらちゃんのお父さんが、わざわざ芝公園に来てくれて、
そらちゃんが食べきれなかった、ウマウマたくさんくれましたよ。
そらちゃん、ママさんに抱っこされながら、眠るようにスーッと逝ったそうです。
悲しいけど、苦しまずに逝けたのは良かったよ
しつこいピースとアースに優しくしてくれてありがとね。
とりあえず、年明けに今さらですが3DSを買って
モンハンに明け暮れてます。
夫婦でかなりの睡眠不足状態(笑)
ディズニーにも必死に通って・・・
仕事もあるし、昨日は髪切りに行ったし、
今日は映画にも行きたい。
落ち着かない感じでバタバタ過ごしてます。
ピースもアースも元気でヌクヌクしてます。
最近は短時間の場合、アースもフリーでお留守番させてます。
今のところは・・・しまい忘れたティッシュの箱が破壊されて大変な事に
なってたぐらいで、良い子にしてるようですが・・・
2ビーグルですからね、油断なりません(笑)
それと・・・お散歩仲間のそらちゃんが年末にお空に逝っちゃった・・・・・

耳が遠くなったなぁ~って思ってたら、足腰が急に弱くなってきて
芝公園に来るのもやっとの状態で・・・
ワンの生きてるスピードって、すごく早いんだな~って思ってました。
だって、たった1年でガクンと老いていっちゃったからね・・・
年末は、会う事もなくてどうしてるかな?って思ってたけど
まさかね・・・
そらちゃんのお父さんが、わざわざ芝公園に来てくれて、
そらちゃんが食べきれなかった、ウマウマたくさんくれましたよ。
そらちゃん、ママさんに抱っこされながら、眠るようにスーッと逝ったそうです。
悲しいけど、苦しまずに逝けたのは良かったよ
しつこいピースとアースに優しくしてくれてありがとね。